短期講座
短期開講!
食品サンプルを作ってみよう |
パフェのメモスタンドでは、バナナやいちごを着色し、フェイククリームを絞って仕上げていきます。お寿司のマグネットでは、サーモンやきゅうり、レモンなどを着色しシャリと合わせたり、フェイクライスに詰めたりして仕上げていきます。
[講師] 食品サンプルアート協会認定インストラクター 岸 麻由
2日間開催

10月8日(日) 13:00~15:00
チョコレートパフェのメモスタンド

10月15日(日) 13:00~15:00
お寿司のマグネット3種
【日時選択制】 1,760円(税込、内消費税160円)
【材料費】2,000円(税込)
【定員】各10名
月山和紙で福猫時計づくり |
月山和紙のふんわりもこもこの素材感で自分だけの可愛い福猫ちゃんを作りませんか♪お好きな色の和紙で制作できます。

[講師] 月山和紙あかり作家
せいの まゆみ
10月1日(日)
13:30~15:30
2,200円(税込、内消費税200円)
【材料費】2,000円(税込)
【定員】10名
はじめてのアルコールインクアート |
世界中で流行りのアルコールインクアート!!風邪で描くアートなので絵を描くことが苦手な方でも素敵な作品を作ることができます。芸術の秋!ぜひ新しいことにチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

[講師] アルコールインクアーティスト
森 あづさ
10月1日(日) 10:00~12:00
1,650円(税込、内消費税150円)
【材料費】1,800円(税込)
【定員】10名
ポーセラーツ教室 |
ポーセラーツとは、白磁や陶器に転写紙や絵の具で模様を描くものです。今回は「マグカップ」と「ケーキ皿」にお好きな模様を描いていただきます。自分だけのオリジナルの食器や作品を一緒に作ってみませんか。

[講師] ポーセラーツインストラクター
じきまる
10月6日(金) 13:00~15:00
10月20日(金) 13:00~15:00
【2回分一括】
4,400円(税込、内消費税400円)
【材料費】1,500円(税込)
【定員】8名
家系図作成講座 |
誰でも、戸籍、除籍謄本に基づいて現在から江戸時代末期まで辿れます。家系図を作成して歴史、文化、祖先の生き方を学び、子や孫に伝えませんか。謄本に基づき「家系図一覧表に記入」するだけ、どなたでも作成できます。

[講師] 家系図講師
鹿郷 健二
10月2日(月)
第1回:家系図概要
10月23日(月)
第2回:具体的な家系図の作り方
10月30日(月)
第3回:家系の辿り方
11月13日(月)
第4回:江戸時代の家系の辿り方
11月27日(月)
第5回:祖先、歴史から学ぶ
13:30~15:00
【5回分一括】 13,750円(税込、内消費税1,250円)資料代込
【定員】10名
大人がたのしむ絵本 |
大人向け絵本の口座です。絵本は子どものためのものと思いがちですが、人生経験豊かな大人世代が絵本を愉しむことで、生活を豊かに彩るヒントにもなります、ぜひ、絵本の魅力を味わってください。脳を活性化させるシナプソロジーも体験できます。

[講師] 絵本セラピスト(山形県第1号)
シナプソロジーインストラクター
ハッピートークインストラクター
武田 和子
10月7日(土)
11月11日(土)
12月2日(土)
1月27日(土)
3月9日(土)
10:30~12:00
【5回分一括】 12,100円(税込、内消費税1,100円)
【定員】10名
大人のカラー&ファッション講座 |
「何を着たらいいか」服選びに悩んでいませんか?似合う服選びには理由があります。「色×イメージ×骨格」から貴方だけの似合うを見つけます。いつまでも若々しくお洒落に!

[講師]
日本パーソナル協会本部講師
カラー&イメージコンサルタント
佐藤 博美
10月14日(土)
第1回:パーソナルカラー診断(個別)
11月11日(土)
第2回:顔テイスト
12月9日(土)
第3回:骨格チェック、似合う服の選び方
13:00~15:00
【3回分一括】 9,900円(税込、内消費税900円)
【定員】5名
切らずに作る帯結び |
大切な帯は切らずに仕立て、完成後3分で装着!お手持ちの帯をお持ちください。名古屋帯、又は袋帯1本!関東を拠点に活動している人気講師が丁寧にお教えします。

[講師] 和裁師 塩川 潮子
10月1日(日)
①9:30~12:30
②13:00~16:00
【1回参加】 6,050円(税込、内消費税550円)
【2回参加】 11,220円(税込、内消費税1,020円)
【定員】各15名 教材費込
初めての篆刻講座~年賀状干支印~ |
来年の干支の{甲辰(こうしん)」を石に彫ります。デザインはご自身でお選びいただけます。
年賀状に自作のハンコを押してみませんか?
[講師] 山形県書道連盟理事 瀧井 光邨
11月15日(水)
11月22日(水)
13:00~16:00
【2回分一括】3,960円(税込、内消費税360円)
【材料費】1,000円(税込)
【定員】5名
トールペイント~バラのコースター作り~ |
バラのコースターを作りましょう。下準備は済ませてありますので、どなたでもお気軽にペイントできます。一緒に楽しみましょう。

[講師]
日本デコラティブペインティング協会認定講師
尾形 真理子
10月10日(火)
10:00~12:00
1,210円(税込、内消費税110円)
【材料費】500円(税込)
【定員】5名
ハワイアンキルト~アンセリウムのミニタペストリー~ |
ハワイの鮮やかなラブハート形のアンセリウムをキルトにして、お部屋を南国の雰囲気に!ステンドグラスキルトの簡単な技法で、初めての方にも易しい内容です。額付きの作品となっております。

[講師]
キャシー中島公認講師
アロハキルト メレクイキ主宰
冨澤 真理子
アロハキルト 専任講師
土屋 恵
9月27日(水)
10月11日(水)
10:00~12:00
【日時選択制】 1,210円(税込、内消費税110円)
【材料費】1,200円(税込)
【定員】各10名
フラワーハンドメイド教室~ミニスワッグのガーランド~ |
お部屋を彩るステキなインテリアがとても簡単に作れます。自分で作ったものをお部屋に飾ったり、プレゼントしたりしてみませんか?

スワッグ1個の大きさ:約10㎝×約10㎝
ガーランドのひもの長さ:約60cm
お花の材料:ドライフラワーとプリザーブドフラワー
[講師]
日本フラワーデザイナー協会講師
プリザーブドフラワー1級技能士・他
佐藤 妃呂子
9月22日(金)
9月30日(土)
13:30~15:30
【日時選択制】1,210円(税込、内消費税110円)
【材料費】2,200円(税込)
【定員】各5名